当ガイドクラブの理念
自然…それぞれの季節が美しく輝く東北の山々。その美しさが誇れる東北の自然の中で私たち『岩手山岳ガイドクラブ』は活動しています。
常に「安全で楽しい登山」をモットーに、訪れていただく登山者の皆様が安心して登山の楽しさや喜びを体感して頂けるようお手伝いさせて頂いています。
四季の大自然すべてが私たちのステージです。みなさん!私達と共に心行くまで東北の大自然を楽しんでみませんか!!あなたの夢、サポートさせていただきます。
– お知らせ –
2025.8.9へ日程変更! | 2025.8.3 神室山山行を、2025.8.9(土)へ変更しました。是非ご参加ください。 |
2023.08.01 ガイドツアー報告 | 金華山のガイドツアーの山行報告をブログにアップしました。 |
2023.08.01 ホームページ公開 | ホームページをリニューアルしました!スマホでも見やすくなりました。 |
-
6/1 「五葉山」(1,351m)山肌を染めるツツジの回廊を歩き、三陸海岸を望む山頂へ!
-
6/13 ずーっとオサバグサ咲く登山道を歩き「薬師岳」(1,644m)へ!真正面に早池峰山の秀峰と対峙する。
-
6/14 エメラルドグリーンの火口湖「湯沼」と、山頂付近一面を飾るイワカガミ大群落の「秋田焼山」(1,366m)
-
6/14 美しいお花畑を楽しみ、大展望の「南本内岳」(1,486m)に登る!
-
6/15 一面に広がるお花畑!東焼石岳
-
6/20 お花一杯!ハヤチネウスユキソウ咲き始める早池峰山を歩く
-
6/21 花の百名山!秋田駒ヶ岳
-
6/22 ゆっくり花々を楽しむ花の百名山「秋田駒ケ岳」(1,637m)おすすめ撮影ポイントを紹介!
1. 岩手県の山
-
5/25 春の高原の風を感じながら「兜明神岳」(1,005m)と「岩神山」(1,103m)山頂を目指し、360°の眺めに見惚れる
-
5/25 太平洋の大海原とリアス式海岸を一望して、ツツジ満開の五葉山を歩く
-
5/31 ブナの樹林帯、前鶏頭直下の岩稜、早池峰山に続く縦走路を望むハイマツの尾根歩き。変化に富むコースを楽しむ「鶏頭山」(1,445m)
-
6/1 「五葉山」(1,351m)山肌を染めるツツジの回廊を歩き、三陸海岸を望む山頂へ!
-
6/13 ずーっとオサバグサ咲く登山道を歩き「薬師岳」(1,644m)へ!真正面に早池峰山の秀峰と対峙する。
-
6/14 エメラルドグリーンの火口湖「湯沼」と、山頂付近一面を飾るイワカガミ大群落の「秋田焼山」(1,366m)
2. 東北の山(岩手県以外)
2024年度ガイドツアーのご案内は、3月頃公開予定です。しばらくお待ちください。
3. アルプス等(東北以外の山)
記事が見つかりませんでした。
2025年度ガイドツアーのご案内は、3月頃公開予定です。しばらくお待ちください。
月別ガイドツアー
登山ガイドの紹介
mountain guide
日本山岳ガイド協会認定のガイドが皆様の登山のお手伝いを致します。NHKBS「にっぽん百名山」の登山ガイドを務めたこともある山田孝男を中心としたガイドクラブです。結成30年以来、無事故でガイドしており、今後も初心を忘れることなく、お客様の登山をサポートして参ります。
東北エリアを主体とした日本百名山から里山までのプライベートガイドをはじめ団体ツアーガイドなど幅広く対応しています。特に小グループの登山は全てがお客様主体で、ルートもペースもご要望にお応えできるように努力しております。今後のあなたの登山が大きく変わるかもしれません。