Takao Yamada
日本山岳ガイド協会認定ガイド
岩手山岳ガイドクラブリーダー
山田 孝男
Takao Yamada
日本山岳ガイド協会認定ガイド
岩手山岳ガイドクラブリーダー
山田 孝男
NHKBSにっぽん百名山「岩手山」「早池峰山」「八幡平」のガイドを務め、番組に出演
ガイド歴35年。自然観察指導員でもあり山とスキーを愛する自然派。ギャグが多いがその人柄にファンも多く人気度◎
山岳ガイドを目指すきっかけは、学生最後の海外登山にスイスアルプスの「ユングフラウ」を選んだことに遡る。なぜユングフラウだったのか?
それは、ユングフラウの一般ルートはアプローチに登山電車を利用できるという事と、またユングフラウ登山の最後部に岩場を少し登って山頂に立つと、アイガー、メンヒはもちろんアレッチ氷河を囲む山々の、素晴らしく豪快なパノラマの展開が私を待っていてくれるからであった。日本と違い山岳ガイドの技量とアルペンの全てに鋭いものを感じ、すっかり魅了されてしまった。
あの時の絶景と山岳ガイドが持つ鋭さを体感したことで、自分はペンション「ユングフラウ」を経営しながら、多くの登山者にスイスアルペンの豊かさや鋭さを伝えてきた。
こうして山岳ガイドを目指すきっかけとなったアルプスに感謝しつつ、35年にわたる今でも、日本の四季折々の豊かな山の魅力(山容や植生、歴史やそこに住む人々の営みなど)を、山岳ガイドという仕事をとおして皆さんに伝えている。
-
3/16積雪期限定ルート!スノーシューで目指す貝吹岳
残雪期だけの限定コース!仙岩トンネルから秋田県境を経て貝吹岳(992m)に登る。山頂からは岩手山と秋田駒ヶ岳を雄大に眺めることが出来る。登山はスノーシュー、下山は… -
4/6 白一色の大パノラマ!「三ツ石山」(1,466m)から名峰岩手山を望む!登りはスノーシューで、下山の楽しみはダイナミックに尻セード!
湯煙の立つ松川温泉から三ツ石山山頂を目指します。残雪の季節は、山もほんのり春の光に満ち溢れます。三ツ石山荘での休憩や、下山時は緩やかな斜面を尻セードで楽しむ… -
2/9ダイヤモンドダスト舞う厳寒の岩洞湖。スノーシューで氷上を歩き「相ノ山」(826m)に登る!
厳寒期しか歩けない岩洞湖の氷上を、ワカサギ釣りの様子を見ながら歩く。この時期にしか体験できない湖面に近い目線。そこから見る湖岸の景色、凍てつく空気が生み出す… -
3/9 雲上のピーク!360°の大展望と白雪の岩峰「乳頭山」(1,477ⅿ)に、スノーシューで登る!
乳頭温泉郷の孫六温泉から真っ白い雪景色の中を歩き、『乳頭山』(1,477ⅿ)を目指します。間近に秋田駒ケ岳の変化に富んだ山容や、または花を咲かせたように美しい霧氷… -
9/15 一面ピンクのナンブトウウチソウ咲く早池峰山
早池峰山の固有種、一面ピンクのナンブトウウチソウで埋め尽くされるお花畑に感動し、岩陵の山『早池峰山』(1,917m)の初秋を楽しむ!初秋でもまだまだ高山植物が楽しめ… -
9/23 紅葉先取りの八甲田大岳
八甲田山(1585m)の紅葉は青森一!最大の魅力は広大な高層湿原、八甲田山の紅葉は非常に美しく魅了されます。酸ヶ湯温泉を起点に素晴らしい紅葉先取りの八甲田大岳を…