山田 孝男– category –
-
3/16積雪期限定ルート!スノーシューで目指す貝吹岳
残雪期だけの限定コース!仙岩トンネルから秋田県境を経て貝吹岳(992m)に登る。山頂からは岩手山と秋田駒ヶ岳を雄大に眺めることが出来る。登山はスノーシュー、下山は... -
4/6 白一色の大パノラマ!「三ツ石山」(1,466m)から名峰岩手山を望む!登りはスノーシューで、下山の楽しみはダイナミックに尻セード!
湯煙の立つ松川温泉から三ツ石山山頂を目指します。残雪の季節は、山もほんのり春の光に満ち溢れます。三ツ石山荘での休憩や、下山時は緩やかな斜面を尻セードで楽しむ... -
2/9ダイヤモンドダスト舞う厳寒の岩洞湖。スノーシューで氷上を歩き「相ノ山」(826m)に登る!
厳寒期しか歩けない岩洞湖の氷上を、ワカサギ釣りの様子を見ながら歩く。この時期にしか体験できない湖面に近い目線。そこから見る湖岸の景色、凍てつく空気が生み出す... -
3/9 雲上のピーク!360°の大展望と白雪の岩峰「乳頭山」(1,477ⅿ)に、スノーシューで登る!
乳頭温泉郷の孫六温泉から真っ白い雪景色の中を歩き、『乳頭山』(1,477ⅿ)を目指します。間近に秋田駒ケ岳の変化に富んだ山容や、または花を咲かせたように美しい霧氷... -
9/15 一面ピンクのナンブトウウチソウ咲く早池峰山
早池峰山の固有種、一面ピンクのナンブトウウチソウで埋め尽くされるお花畑に感動し、岩陵の山『早池峰山』(1,917m)の初秋を楽しむ!初秋でもまだまだ高山植物が楽しめ... -
9/23 紅葉先取りの八甲田大岳
八甲田山(1585m)の紅葉は青森一!最大の魅力は広大な高層湿原、八甲田山の紅葉は非常に美しく魅了されます。酸ヶ湯温泉を起点に素晴らしい紅葉先取りの八甲田大岳を... -
10/18 石灰岩の断崖の山、宇麗羅山
白い石灰岩の断崖をむき出しにした圧倒的な存在感でせまる『宇麗羅山』(600m) 尾根の小窓から箱庭のような岩泉の町並みに見とれてしまう!地底に鍾乳洞を秘めた岩塊の山... -
11/9 晩秋の金ヶ崎駒ケ岳
夏油三山の一つ。紅葉が進んだ『金ヶ崎駒ヶ岳』(1,129m)!木肌の美しいブナ原生林・木漏れ日の中を古の霊峰へ登ろう!山頂からの展望は全方位に開け、栗駒山や焼石連峰... -
6/15 一面に広がるお花畑!東焼石岳
この時期限定!大雪渓のトラバース!残雪の中にエゾノリュウキンカ、ハクサンイチゲの大群落を楽しめる花の百名山「焼石岳」隣の一面花畑「東焼石岳」(1507m)を存分... -
5/11 和賀山塊の展望台!高下岳
ブナ原生林を抜けて和賀山塊を展望する!素晴らしい稜線歩きが楽しめる高下岳(1,322m)。太平洋と日本海の分水嶺となっているため頂上からの眺望は素晴らしく北東北のな...
1