Hiroyuki Otsuka
日本山岳ガイド協会認定ガイド
岩手山岳ガイドクラブメンバー
大塚 裕之
Hiroyuki Otsuka
日本山岳ガイド協会認定ガイド
岩手山岳ガイドクラブメンバー
大塚 裕之
十二分に下見を行い、安全第一を心がける慎重派。豊富な知識と優しさが人気!
盛岡市在住。ガイド歴5年。八幡平・岩手山・早池峰山の岩手県内の百名山をはじめとして、北東北の山々を中心に、どなたにも無理のないよう、ゆっくりご案内しています。
首都圏の旅行会社様からのご依頼も多く、標準語での会話も対応可能です(笑)。学生時代に環境庁雇用のアルバイトとして北アルプスの山岳清掃に携わったことがきっかけで山に親しみ、当時は北穂高岳からの眺望など圧倒的なスケール感に山の魅力を感じていました。
現在は、活動のフィールドをふるさと岩手に移し、東北の山ならではの優しさ・奥深さなどをあらためて強く感じるようになり、山との向き合い方も変わってきたかと思います。
地元ガイドだからこそお伝えできる、ふるさと東北の山の魅力を、たくさんの方々に お伝えできればと考えていますので、花や山の成り立ちなどの自然に関することはもちろん、地方の文化や地元グルメなど、お客様の関心にあわせて、お気軽にどんどんお尋ねください。
-
8/23、24 初秋の八甲田山を丸ごと楽しむ2日間!
変化にとんだ八甲田山を満喫できる周回コースです。遠くに陸奥湾を望む大岳山頂から、大パノラマの広がる雄大な毛無岱を経由し、ゴールは名湯酸ヶ湯温泉です。周回コー… -
11/1 太平洋の大海原とリアス式海岸を一望できる五葉山を歩く
三陸最高峰の「五葉山」(1,341m)からは、太平洋の大海原とリアス式海岸を一望できます。。数年前に整備されたきれいな避難小屋「しゃくなげ荘」を経由しますので、初心… -
11/8 晩秋の姫神山(一本杉~コワ坂)
人気の一本杉コースを登り、下りにはシラカバに囲まれた静かなコワ坂コースを通り、多彩な表情の姫神山(1,123m)を堪能します。一本杉登山口~姫神山~コワ坂コース登山… -
6/21 花の百名山!秋田駒ヶ岳
花の百名山!初夏の花が真っ盛りの「秋田駒ヶ岳」(1,637m)。人気のムーミン谷一面を彩るチングルマの大群落はまるで白い絨毯のようです。 募集要項 難易度日程6月21日(…